現役大学受験専門塾

校舎・教室

古市校(近鉄南大阪線)

古市校
住 所 〒583-0853 羽曳野市栄町6-9 新栄プロパティー白鳥3階
電話番号 072-958-0900
FAX番号 072-958-0901
事務受付時間 14:00(土日祝:13:00) ~ 21:00(土日祝:18:00)
設備情報
  • 自習室(平日14:00~23:00、土日祝10:00~23:00)
  • 図書貸出コーナー
  • 資料閲覧コーナー
塾生学校名

初芝富田林高校/東住吉高校/河南高校/ 富田林高校/ 藤井寺高校 / 四天王寺東高校/ 清教学園高校 / 智辯学園奈良カレッジ/上宮太子高校/奈良学園高校/西大和学園高校など

アクセス

近鉄南大阪線 古市駅から徒歩3分
西出口を出て右折、「すこやか薬局」の手前を左折。道なりに進むと左側に校舎の建物がございます。

1996年設立!現役大学受験専門塾 高学館が選ばれる理由。

集団×個別のハイブリッド指導

塾生は受講する科目ごとに「集団のみ」「個別のみ」「集団+個別の併用」から選択することが可能です。 たとえば、「5教科の中で数学だけが特に苦手」という場合には、数学だけ個別指導を受け、他の4教科は集団指導を選ぶといった利用方法ができます。このように「集団指導」と「個別指導」を柔軟に組み合わせることで、塾生一人ひとりの状況や目標に応じた最適な学習プランを提供し、確実に学力を伸ばします。

独自のカリキュラムとテキスト

多様化が進む大学入試に対応するため、現役生のニーズに特化した独自のカリキュラムとテキストを基に指導を行っています。 長年の受験指導で培ったノウハウを活かしたオリジナルテキストには、重要事項や入試で頻出の内容を分野ごとに効率的に整理しています。特に現役生が限られた時間で効果的に学べるよう工夫されており、受験直前までの復習にも最適です。

地域密着型のサポート

高学館は「現役生」を対象とした大学受験塾です。そのため受験対策だけでなく、定期テスト対策にも力を入れています。通学する高校の定期テストスケジュールに合わせ、学校の進度や教材に沿った授業を行うことで、成果が目に見て実感できます。定期テスト対策講座は無料で実施しており、塾生以外の方もお申込みが可能です。

充実した学習環境

すべての校舎が駅近で通いやすく、自習室は授業がない日や土日祝も23時まで利用可能です。これにより、学校行事や部活との両立も安心して行えます。さらに、全校舎の自習室を自由に利用できるため、平日は学校近く、休日は自宅近くなど、使い分けることもできます。 また、自習室には講師が常駐しているため、わからないことがあれば受講科目に関わらず、どんな質問にも対応可能です。
校長先生からのメッセージ
古市の地域に根差し、生徒に寄り添いながら、夢の第一志望校合格!

はじめまして!
この度は、高学館 古市校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

私が、高学館古市校において大切なお子様をお預かりする際、必ずお伺いすることは「塾を考えたきっかけ」です。

保護者様の勉強(学習)・受験に対するお悩みや考え方は多岐にわたります。

最初にしっかりとお子様や保護者様のご要望(お悩み)をお伺いし、どうやって解決するのかを講師たちと一緒に全力で考えます

まずは高学館古市校までご相談にお越しください。
「ここなら子供を安心して預けられる」とご判断いただくまで、何度でもご相談におつきあいいたします。

私や講師と一緒に夢の第一志望校に向けて走ってみませんか?
古市校の特徴
スライダー画像

駅から徒歩スグで通いやすい!

スライダー画像

23時まで利用できる自習室!

スライダー画像

全科目、いつでも講師に質問可能!

★校舎見学随時受付中★
古市駅から近く、夜も23時まで自習室が利用可能!

≪良くあるご質問と高学館古市校での対策≫
◆受験勉強を本格化させたいのですが、何をして良いか分かりません。
→受験当日に向けて、ゴールまでの距離を測り、学習を効率よく進めるためのスケジュールなどを一緒に考えます。科目毎の相談や学習の進め方も含めて具体的にアドバイスいたします。

◆定期テスト対策をしたいのですができますか?
→各高校の定期テスト対策(1・2年)を行っております。学校ごとに他校舎とも連携して進めてまいります。詳しくは面談時にお尋ねください。

◆看護系の専門学校の対策も出来ますか?
→ご安心ください。看護系の専門学校の対応もしております。

◆英検対策もできますか?
→英検対策コースもございます。1級まで対応可能です。集中対策も行っております。