西本さん 河南高校 出身
奈良教育大学 教育学部
関西大学 社会安全学部
近畿大学 生物理工学部
私は高2の冬までがっつりバイトをしていたので、高2の2月から高学館に入りました。
入ってすぐの授業で先生に「急に何時間も自習室で勉強するのは難しいから、早めに自習室に行く習慣をつけることが大切」と言われ、毎日自習室に行くようになり、そこで受験生としてのスイッチが入ったので、私の受験生活の中で自習室はとても重要でした。
受験期には勉強時間は辛くて長いものに感じるかもしれませんが、終わってみるとあっという間です。
なので、今ある大切な時間をこれぐらいでいいかではなく、あと10分頑張ろうという気持ちで頑張ってほしいです。
時間は全員に平等にあるものなので、大切に後悔の無いようにしてください!!