
関西大学社会学部
上久保朱理さん
泉ヶ丘校
泉北高校
サッカー部
入塾したきっかけは、どうやって勉強していけばいいかわからない、1人でどうしたらいいのかわからない、といった受験に対する不安でした。その際の学力は全く自覚しておらず、学習状況も全く進んでいませんでした。受験期で一番つらかった経験は、模試であまり良い結果を出せなかった時です。関西大学の模試で、英語の文章の整序問題や会話文の問題、国語の古文の記述、歴史では完全に知識不足を感じました。しかし、英語は過去問を繰り返すことで整序問題や会話文に慣れ、古文はもう一回文法を丁寧に復習し演習を重ね、歴史では資料集を読み込んで知識不足を解消し、用語がわからない時にもっと多角的な視点で考えてからなんとか答えを出そうとすることで乗り越えました。高学館に入塾し、受験で他のライバルに勝つ方法を学べたことがとても良かったと思っています。講師の皆さんには受験に勝つ方法を教えてくださり、質問などに真摯に向き合ってくださるとても心強い存在であり、とても感謝しています。私が受験で後悔していることは、早く受験勉強を始めなかったことです。だから、受験を控えた後輩たちには講師の皆さんを信頼して、なるべく早くから受験勉強を始めて、受験に打ち勝ってほしいと思います。