
近畿大学経済学部
新谷菜摘さん
泉ヶ丘校
登美丘高校
ダンス部
入塾したきっかけは、3年になって受験に向けての意識が少しずつ出てきて、このままだと合格できる大学が全然ないと思ったからです。入塾当初の学力は数学はよかったけど、国語が壊滅的に酷くて学習状況はテスト期間前にしかしないくらいでした。
受験期で1番つらかった経験は2つあって、1つ目は部活との両立です。遅くまで部活をしていて部活が終わったら授業に直行するというルーティンがとても辛かったです。特に9月は部活の大きなイベントがあり授業に参加出来ないことが多くて大変でした。2つ目は得意科目だった数学が全然解けない時期があったことです。思いついたら簡単に解ける問題もなかなか解けなかったり、計算ミスが多くて解き方は合ってるのに間違ってることが増えてました。でも、同じ問題を繰り返し解いたり、新しい類似問題に何度も取り組むことで乗り越えることができ、また得意科目になりました。
高学館に入塾し、今までできなかった解き方に導けたり今まで逃げてきたことにも取り組むことができてよかったです。