
関西大学政策創造学部
江原大智さん
堺東校
鳳高校
サッカー部
高学館に入ったきっかけは周りの友達に高学館の生徒が多く、自習室が良いと評判であることだった。入塾当時、日本史の勉強は始めておらず、苦手教科の古文は少し文法ができる程度だった。模試などで良い成績を取れなかったり、自分より勉強していない人が良い成績を取ったりすると悔しかったり辛いと思い、勉強をすることが多かった。古文はなかなか伸びず不安が積もっていった。それでも勉強しなければその状況を変えることはできないのでやれるだけの勉強時間は確保していたし、古文は授業でやったところの復習をするためにまとめノートを作った。自分と周りを比較するのではなく自分の弱みと向き合うことで、これらの辛い経験を乗り越えることができたと思う。高学館には同じ高校の友達が多くいたので一緒に勉強に励むことができて良かった。過去問なども多く置いてあったので過去問演習を多くすることができたと思う。高学館に入らなかったら第一志望の関西大学に合格できなかったと思う。受験期は人生で一番と言っていい程勉強する時期なので、妥協することなく頑張って欲しい。成績が悪くても最後まで走り抜けば自ずと合格が近づいてくると思う。