現役大学受験専門塾
  • 2025/03/27 現在
    ※3月27日現在 合格者の声を一部掲載しております。
    神戸大学農学部
    前田昊雅さん
    寝屋川校
    寝屋川高校
    バスケ部
    高3の5月ごろから入試勉強を本格化させ、それと同時に高学館に入塾しました。きっかけは、学校の近くにあり授業を体験したことでした。入塾当初は、周りの人が当たり前に知っている知識や解ける問題すら対応できませんでした。受験勉強を振り返って最もつらかったのは、夏休み明けです。夏休みの間自分の勉強法を見つけ順調に成績が伸びているだろうと思っていたのですが、模試では自分が思っているよりも解けない、自信のある教科でも人並み程度、という感じで精神的にしんどかったです。ですが「自分の弱点がわかってよかった」と切り替えて、復習に取り組みました。高学館の良いところは、質の高い授業と、夜遅くまで自習室を使えることだと思います。大学入試で一番大事なのは、演習と復習をくりかえして自力で解けるようになることです。授業で解いた問題を自習室でその日のうちに整理できるのは、学力向上に大きく貢献しました。僕は共通テストリサーチではD判定でした。それより前の模試でも一回C判定をとれただけでした。それでも第一志望に出願して合格できたので、諦めないことと道を曲げないことが大事だと思います。次の受験生にアドバイスするなら、無理なスマホ禁止やゲーム禁止はやめた方がいいです。