
摂南大学経営学部
村田蒼弥さん
河内長野校
河南高校
卓球部
高3になり受験について真剣に考え始めた時に、自学では足りないなと思い親と相談して家から出来る限り近くて評判が良い塾を探した結果高学館に入ることになりました。
元々理系で高3まで過ごしていましたが成績に伸び悩みこのままでは厳しいと思い、思い切って文転を決意し、高学館で日本史の授業を取り始めましたが、やはり約2年間学んでいなかった差は激しく、元々文系で勉強していた人達との差を縮めるのに苦労しました。
また、文系のほかの教科が特別得意というわけでも無かったので日本史の勉強時間の比重を重くしながら、他教科にも取り組み、他の受験生に追いつけるよう勉強していました。
高学館は自習室が広く、席が多いので自習には困らないのと、分からないことがあった時に講師の方たちが熱心に質問対応してくれます。また、専用のプリントが各教科にあるので復習等もしやすいのが良かったと思えることです。
後輩の皆さん、教えてくれる講師の方の言うことをちゃんと聞いて実行すれば成績は自ずと上がってくるはずなので自分の求めてる進路に向かって頑張ってください!!