
佛教大学歴史学部
吉田優羽さん
寝屋川校
牧野高校
バスケ部
私は先輩が高学館で受験を成功させていたのを見て、入塾を決めました。当時の学力は、志望校どこもE判定でした。
入塾した当初は、部活と勉強の両立に苦戦しました。毎日朝練をして、夕方の練習を終えてからする勉強は眠気との戦いで、周りとの差に焦りを感じることが多かったです。なにより、夜練があった日はかなりきつかったのを覚えています。ですが、部活で培った体力や粘り強さを活かし、自習室の利用時間1位を目指しながら勉強を進めていると少しずつ成果が出てきたことで、なんとか乗り切ることができました。
部活をしている後輩の皆さん、勉強に専念するために引退を考える人もいると思いますが、部活をしていても時間は沢山あります。それは自分の行動次第で、隙間時間をいかに自分のものにできるかによって決まります。部活を最後までした人とそうでない人の感じることは全く違います。根性出して頑張ってください。応援しています!高学館は23:00まで自習室を利用できることなど、どこの塾よりも環境が整っていると思うので、最大限活用しましょう!
講師の皆さん、いつもにこにこで接してくださったり、頑張ったら褒めてくださったりするおかげで、もっと頑張ろう、とやる気をもらっていました。高学館を選んでよかったです!今までありがとうございました。
以西先生、先生のテストでいい点数を取れたことがあまりなかったけど、これから沢山本を読んだり、色んなところに足を運んだりしてもっと歴史の知識を増やしていきます。先生のような、聞いてて楽しくなる授業をするのが自分の夢です。これからも楽しく学んでいきます!今までありがとうございました。