
大阪大学 人間科学部
秋田香音さん
松原本校
生野高校
吹奏楽部
高学館に入ったのは高1の春で、学校の勉強についていけるか不安だったからです。私は共通テストタイプの問題が苦手で、特に数学でかなり苦戦しました。問題を解いた後はいつも、間違えた原因を確認し、計算ミスなどの反省しました。本番の時間配分をあらかじめ想定しておくと、本番で焦ってもすぐに落ち着いて対応できます。高学館の先生は私がしっかり理解できるまで対応してくださったので、勉強していてわからないところをすぐに解消できました。自習室が夜遅くまで開いていたのも最適な環境だったと思います。これから受験する人に伝えたいのは、早寝早起きの生活リズムを崩さないことと、授業をしっかり聞くことです。特に正井先生の英語を受講すれば絶対に伸びます。