
高学館に入ったきっかけは、高校の友達から誘われて入りました。高3の夏期講習のタイミングに入って、その時は全く受験勉強には手をつけていない状態でした。受験期で辛かった経験は、ずっと得意科目として点数を取ってきた国語が、12月ぐらいに急に解けなくなったことです。あと1ヶ月で一般入試を控えている状況だったので、余計に辛かったです。僕は高学館の現代文の先生に相談して、問題を解くときに落ちついて解くように心掛けてこの状況を乗り越えました。高学館に入って良かったことは、僕の校舎では高校が近く友達も多かったので、お互いに切磋琢磨しながら勉強に取り組むことができました。あとは高学館の先生は親しみやすい人が多くて分からないことを気軽に質問できたのがとても良かったです。今から受験勉強に取り組む後輩の人達は、僕は日本史を後回しにして苦労したので、後回しにせずに頑張ってください。