
僕は高校2年生までは受験に対する意識が全然なく、勉強も全くしていなかったです。少しずつ周りの友達が受験勉強をし始めたり、塾に行き出したりしていたので焦りを感じはじめてきました。そんなときに仲の良い友達が高学館に誘ってくれたことがきっかけで入塾しました。受験期で辛かったことは、夏休みに自分の中では沢山勉強していたつもりだったのに、中々成績が伸びず、秋終わりでの模試でも上手く結果が出なかったことです。だけど、ここで落ち込んだり勉強をしなくなったりしてしまうと今まで頑張ってきたことが無駄になってしまうと思い、一度基礎固めをやり直す期間を作り勉強を再スタートしました。それが結果的に自分には合っていたのか、11月くらいに模試の成績などが一気に上がりました。高学館の良いところは勉強環境の良さだと思います。特にいいと思うところは分からないところがあればすぐに質問できる点です。過去問をしているとわからないところが沢山出てくるのですが担当の先生に質問しに行くとすぐに解説をしてくれるのでわからないまま放置しておくことがないのでよかったです。第一志望校に合格できたのは高学館の勉強環境に支えられたからだと思います。ありがとうございました。