
私は、時間をかけるべき重要な科目などを考える"効率"がとても大事だと思います(夏休み前に暗記科目をやり過ぎず、配点の高い英数を優先するなど)。また高学館の自習室と参考書・過去問はとても役に立ちました。模試の判定や普段の勉強、過去問で点数が取れず落ち込んで勉強のやる気がなくなってしまうのはよくありません。受験本番までに仕上げようという気持ちで必死に頑張り続けていれば、たとえ受験の結果がついてこなくて悔しかったとしても、後悔は減らすことができると思います。諦めきれなければ、またチャレンジすることもできます!受験勉強を楽しんで、人生で一番頑張ったなと思えるように最後までやり切ってください!!