
高学館に入ったのは高2の11月です。周りの友達のほとんどが高学館に通っており、自宅以外に勉強場所が欲しいと考えていたので入塾しました。当時は数学を集中的に勉強しており、22時ぐらいまで自習をして家に帰る日々でした。部活を引退した直後の模試の成績が想像以上に良く、油断しないように気をつけていたつもりでしたが、9~10月の模試ではなかなか伸びず、苦しかったです。「調子に乗ってしまうよりも、悪い成績の方が良い」と考えるようにし、勉強を継続しました。高学館の自習室は23時まで開いているので、親に「早く帰ってきなさい」と言われるほど勉強していました。先生方もアットホームな感じでとても良かったです。受験勉強を始める際にまず取り組んだのは、計画を立てることでした。この時に大事なことは、「細かすぎず、大雑把すぎず」です。また、合格体験記を読んで参考にすることも有効です。最期まで読んでくれたあなたに言葉を送ります。「夢を変えるな。自分を変えろ。」