現役大学受験専門塾
  • 高学館の新学期スタート
    新高3生のみなさん!
    大学受験に向けて
    夏までに基礎固めを!
    3年生の夏からは大学ごとの出願傾向に合わせた演習に入ります。基礎固めがしっかりと出来ていないと、いくら演習をしても伸びません。3年生の夏までに基礎固めをしっかりと行い、大きく成績を伸ばしましょう。
    志望校別コース
    • 国公立理系コース
    • 国公立文系コース
    • 関関同立理系コース
    • 関関同立文系コース
    • 産近甲龍理系コース
    • 産近甲龍文系コース
    • 看護医療系コース
    レベル別の授業を組み合わせて
    あなたにピッタリの学習ができます。
    • 英 語
    • 3年ハイレベル受験英語
    • 3年スタンダード受験英語
    • 3年受験入門英語
    • 数 学
    • 3年ハイレベル受験数学ⅠA/ⅡBC
    • 3年スタンダード受験数学ⅠA/ⅡBC
    • 3年受験入門数学ⅠA/ⅡBC
    • 3年ハイレベル受験数学ⅢC
    • 3年受験数学ⅢC
    • 国 語
    • 3年ハイレベル受験現代文
    • 3年受験入門現代文
    • 3年スタンダード受験古文
    • 3年受験入門古文
    • 理 科
    • 3年受験物理
    • 3年受験化学
    • 3年受験生物
    • 社 会
    • 3年受験日本史
    • 3年受験世界史
    • 3年受験地理
    *校舎によって開講科目が異なる場合があります。
    集団個別
    のハイブリッド指導は高学館!
    高学館は「個別」も5コース制。
     授業料もシンプルでリーズナブルです。
    • 定期テスト 対策コース
    • 指定校推薦 対策コース
    • 大学入試 対策コース
    • 各種英語検定試験 対策コース
    • 附属・系列校 進学コース
      近畿大学附属コース/帝塚山学院コース/大阪立命館コース/同志社香里コース
    高学館の「個別」は指導者が違う!
    3~4か月の研修と試験をクリアした講師が指導。難関大学の入試対策が教えられる指導力と、生徒と対話する人間力を備えた人だけが「個別」の講師を担当します。
    指導形態が選べる!
    高学館の「個別」は、1対1と1対2の指導形態から選べます。効率的な学習を重視し、演習と解説をバランスよく進めたい方には1対2の形式を、徹底的にマンツーマンで指導を受けたい方には1対1の形式をおすすめします。「集団」との組み合わせもOK!
    保護者との連携も万全!
    「個別」で学習した内容、理解度、自習室の利用状況などを講師と生徒がふり返り、手書きで記入する「カルテ」。内容を各校舎の校長が確認したうえで、保護者の方に毎月送付します。
    高学館で伸ばせ合格力!
    現役合格実績・地域ダントツNo.1
    合格実績

    2025年度高学館で現役合格を掴み取った先輩たちの声

    先輩の声1
    先輩の声2
    先輩の声3
    先輩の声4
    先輩の声5

    受講までの流れ

    STEP1
    お問合わせ/面談日時の調整
    step
    WEBフォームまたはお電話でお問合わせください。ご要望に応じた内容で面談日時を調整します。
    ※詳しい話だけ聞いてみたい場合や体験授業を受けてみたい場合もお気軽にお問合せください。
    STEP2
    面談の実施(ご本人様のみでも可)
    step
    当塾についてのご説明、 学習状況の確認、適切な受講科目や学習プランのご案内、進路のご相談をさせていただいております。 入塾するかしないかは、充分に検討いただいてからお決めください。
    ※入塾テストは行っておりません。
    STEP3
    申込書類の提出
    step
    面談時にお渡しする所定の書類をご記入いただき、ご希望の校舎の事務受付までご提出ください。
    受講スタート!
    \今だけ超お得な入塾特典あり!/
    よくあるご質問
    部活で忙しいのですが、両立はできますか?

    高学館では、授業開始時間が主に19:00~や20:40~に設定されているため、部活後でも無理なく受講できます。また、全校舎が駅近で、自習室は土日祝日も含めて23時まで利用できるため、部活と勉強を両立している塾生が多くいます。

    体験授業はありますか?

    はい。体験授業はもちろん、授業見学や受験相談のみでも可能です。(無料)

    受講料はどのようになっていますか?

    高学館の受講料は、受講するコマ数に応じて総額が決まるようになっております。1コマから受講可能です。

    全校舎を利用できるって本当ですか?

    はい。どの校舎でも同様に利用していただくことができます。自習室利用や質問対応はもちろん、受講についても使い分けることが可能です。(月曜日は学校から近くの松原本校で英語を受講して、土曜日は自宅から近い富田林校で数学を受講するなど)

    定期テスト対策はやってもらえますか?

    はい。各高校別でテスト前に「無料定期テスト対策講座」を実施しております。詳しい内容は、お近くの校舎までお問い合わせください。

    学校の宿題について質問はできますか?

    はい。校舎には講師が常駐しており、受講科目に限らず、学校の宿題や模試についても、どの科目でもいつでも質問することができます。

    1996年設立!現役大学受験専門塾 高学館が選ばれる理由。

    受験指導の専門性と信頼の実績

    塾生以外の方にもご参加いただける「大学入試説明会」や「保護者会」を毎年開催しています。これにより、多様化する大学入試のトレンドや制度変更に即応した最新情報を提供。生徒や保護者の不安を解消し、入試に向けた具体的な学習戦略を明確にすることで、高い合格率を実現しています。

    充実したサポート体制

    受験勉強に加え、学校の定期テスト対策や英検対策などの無料イベントを実施しています。特に定期テスト対策では、高校別ごとの進度や教材に沿った指導を行い、生徒が効率よく学習できるようサポート。学習の基礎をしっかり固め、幅広いスキルの習得を支援することで、生徒一人ひとりの目標達成を全力で応援します。

    整った学習環境と柔軟な対応

    高学館の自習室は23時まで利用できるため、学校行事や部活との両立が可能です。校舎には大学資料ブースを完備しており、大学情報の収集や図書の貸し出しも行っています。また、講師が常駐しており、受講している授業の内容に限らず、学校の宿題や全教科に関する質問がいつでも可能です。

    \今だけ超お得な入塾特典あり!/