高3生のみなさんに
大学入試で知っておいてほしいこと。
「推薦入試の」落とし穴に要注意!
私立大学の入試が大きく3つに分けられます。
- 1.推薦型選抜/学校からの推薦書が必要。〈指定校推薦〉と〈公募制推薦〉がある。
- 2.総合型選抜/面接やプレゼンテーションなどでアピールする自己推薦タイプ。
- 3.一般入試/学力テストの結果が合否につながる(一般選抜)。
そのうち<推薦型選抜>と<総合型選抜>をここでは便宜上「推薦型選抜」と呼びます。
実は推薦型入試には落とし穴があります。今回はこの落し穴に落ちることなく高いレベルの志望校に現役合格する秘訣をお伝えしたいと思います。しっかり読んで「推薦入試は大学への近道」という誤解をひっくり返してください。
では、高学館の教室でお会いしましょう。